子育てはいつだって『今』が一番大変。
2024年6月14日
私は子育てをはじめて 今年で20年になります。 そうです。 長女が20歳になります。 まだ下に2人いますが もうお子さんが小さくないから楽でしょう、 と誤解される方 […]
スポーツやるなら必見!【スポーツブレイン】で分かること~タイプ
2024年6月6日
大人も子どもも 全てのスポーツ選手に欠かせないこと。 それは、 ①フィジカル ②テクニカル そして、 ③メンタル です.. […]
驚き!【脳傾向性診断】で分かること~その①
2024年5月1日
私が常日頃とにかく提唱している "自己認知"と"他者理解"。 そのツールとしての 【脳傾向性診断】🧠 今日は、 『この診断で一体何が分かるのか』&# […]
【多様性】の履き違え。
2024年4月20日
皆さん、 【ダイバーシティ】 いわゆる 【多様性】 という言葉は もう馴染みがあるかと思います。 ~いろんな価値観を認めましょう~ そう言われる現代社 […]
自分からは目を背けたがる...?!
2024年4月10日
私は長年、自分のことが大嫌いでした。 毎日心がザワザワしない日を願うことばかりで、 やりたいことや未来に希望を持とうとしても、 過去の経験がどこか自分をがんじがらめにして いつもいつも強がりの […]
"実る努力"と"実らない努力"
2024年3月28日
勉強をしていても、 仕事をしていても、 スポーツをしていても、 必死に"努力"しなければならない時って ありますよね。 努力は必要。 努力は大切。 努 […]
“信頼できる指導者”か“信頼できない指導者”か。
2024年2月22日
スポーツでも芸術でも語学でも、 指導者選び は重要です。 私自身は 小さい頃からピアノを習い、 学生時代は部活でバスケをやりつつ 英語も好きだった中で、 ピアノの先生、部活の顧問 […]