野球大国“ドミニカ”で学ぶ指導法とは...!

先日、

ドミニカ共和国に短期留学した

高校生のドキュメンタリー動画を見ました⚾

 

野球畑で育ってきた日本の高校生が、

怪我が原因でそれまで打ち込んできた

野球で挫折を味わい、

そこから、野球大国である

ドミニカ共和国練習環境指導法を学びたい、と

短期留学した話です✈️

 

毎年100人を越えるメジャーリーガーを

輩出する野球大国のドミニカ共和国。

 

練習環境が全く違う中でも

留学した少年が、現地の少年野球で

一番印象的だったのが、

“監督が選手を怒らないこと”

だったそう☝️

 

「ミスをした選手を

 なぜ怒らないのか?」

 

その質問を現地の監督に聞くと、

監督が言ったのは...

 

「子どもたちを

 強い言葉で怒ると

 プレッシャーで固くなり、

 自分の実力が

 出せなくなってしまう」

 

 

「怒られた子どもは、

 ミスをしたらダメだと

 ネガティブなイメージを

 ひきずってしまう」

 

「本来は逆で、

『明日は三振を取るぞ!』

 『ホームランを打つぞ!』と

 前向きに考えて

 もらいたい」

 

と語ったそうです。

 

スポーツメンタルを学ぶ中で、

 

『本当に強い一流の

 チームの監督は、

 選手に怒らない』

 

と、聞いたことがあります。

 

ドミニカ共和国は、

まさにそうなんだ、だからこそ、

素晴らしいプレーヤーを育て、

一流になれるんだと今回納得しました😌

 

怪我で大好きな野球をうまく

プレーすることができなくなった日本少年は、

 

“失敗をおそれず、

挑戦し続けることの大切さ”

ドミニカ共和国で学べたそうです✨️

 

 

スポーツ選手の育成において、

大事な要素となる

 

①フィジカル

 

②テクニカル

 

③メンタル

 

3番目の“メンタル”は、

残念ながら日本ではまだまだ

重要性、認知度が低いと

私は感じています。

 

 

そして、メンタル指導が普及する一方、

指導者は頭で分かっていても

感情的な衝動を押さえれなかったり、

選手たちを傷つけている意識が

そもそもなく、良かれと思って

発言していることもあります。

 

 

かける言葉ひとつで、

選手たちのプレーは0にも100にもなります。

 

自分に自信を持ち、

希望に満ち溢れて常に前を向いている

スポーツ選手は、

たとえ一流になれなくても、

スポーツを通して

人生で大切なことをたくさん学べ、

生き生きと人生を送っていけると思います😌✨️

 

『スポーツって素晴らしい』

 

それを胸を張ってたくさんの人に

伝えていけるよう、

スポーツ選手だけでなく

指導者も、

メンタルを学ぶことは

非常に大事です😌

 

 

 

スポーツブレインアナリスト

の私がオススメするのが、

 

【スポーツブレイン診断】🧠❗️

オンライン診断テストにより、

お一人お一人の特性を

脳科学に基づいて正確に診断し、

 

スポーツにおいて

どのような情報処理、理解をしているのか

思考の傾向性をタイプ別に診断

することができます🧠

 

診断テストは、

 

一般成人用、

中高生用、

小学校高学年用、

 

と分かれ、

10歳以上から診断は可能です🌟

 

また、診断後は、

丁寧に分かりやすく

解説をさせていただくので、

その方がどんな選手なのか

しっかり認知することができるんです😌☝️🌟

 

 

また、合わせて

お一人お一人の脳の傾向性と

されているスポーツの特徴を

掛け合わせた上で、その方に最適な

メンタルトレーニングの提案

もさせていただきます🧠☝️❗️

 

 

選手の取説、ともいえる

【スポーツブレイン診断】🧠

 

選手、ご家族、指導者、

皆さんに是非オススメです❗️❗️

 

 

気になった方は、

是非お問い合わせくださいね😊🌟

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です