『指導者としての心得』となる1冊。

【脳傾向性診断】を学び、
自分を正確に知る自己認知
家族をはじめ、自分の周りの人たちを
理解する相互理解
大切さを知った私。

英語講師として
たくさんの子どもたちとふれ合う中でも
一人一人の個性を
よく観察するようになりました😌

また、
娘たちがスポーツの世界で
日々過ごす中で
スポーツメンタル
の重要さを痛感し、
スポーツブレインアクティベーション
を学び、
スポーツメンタルの相談を
受けることも増えてきました😌💨

そして最近購入し、
今現在読んでいる本がこちら⬇️⬇️

『コーチとは
 自分を知ること
 から始まる』

『Know yourself 
 as a coach』

私自身はスポーツコーチ
ではありませんが、
この本のタイトルを見たときに、
指導者、講師という立場から

まさにこれだ....❗️💡❗️

と一瞬で心をつかまれた本です🌟

なぜ、コーチをするのか?

自分を動かすものは何か?

能力、技術以外の力を評価する

優秀な選手・生徒を退屈させない

そしてなにより...

弱みよりも強みに注目する

これです☝☝☝❗️❗️

脳ミソが揺れまくりなぐらい(笑)

頭をブンブンふり、

うなずきながら読んでいます😌💨

 

スポーツをやっている、

やっていないに関わらず、

『指導者』としての心得

となる1冊になること

間違いなしです☝

常に

誰かの助けになりたい、

しんどさを抱えている誰かが

少しでも気持ちが軽くなれるように、

と日々、学びを止めずにいる私ですが、

私も自己認知をしつつも、

まだまだ自己実現のための

言動が未熟なところは

たくさんあるため、

これからも少しずつ成長できるよう

頑張っていきたいと思います😌✊❗️

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です