絶賛スピーチ★イチローに学ぶ新着!!
先日 日本人選手として初めて アメリカ野球殿堂入りを果たした イチローさん。 表彰式典では ジョークも交えた素晴らしい 英語でのスピーチで、 人々の心を掴みました...✨️ 思い […]
スポーツ経験者だから分かること。
今春、 高校でカヌーをしていた次女が 競技を引退しました。 最後の大会で好成績を出し 上の大会への出場権を得ましたが、 更なる上の大会へ出場となると引退が伸び、 大学受験が不安だということで 出場を棄権し、 […]
受験が楽になる!【脳傾向】
【脳傾向性診断】 が受験生、就活生に非常にオススメ だということは以前にもお話しましたが、 我が家も現在、2人目の大学受験をむかえ 改めて気づいたことがたくさんあります...! それは、 勉強スタイルや 日 […]
【イライラ】するのは○○だから。
あなたはどんな時に イライラしますか...?💢 私の場合は、 物事が思うように進まない時。 物が散らかっている時。 嘘をつかれた時。 約束を破られた時。 など、です。 完璧主義で効率を重視し […]
「頑張って」と言ってませんか?
あなたは、 あなたのお子さんや家族は スポーツをやっていますか? "心身ともに"健康に楽しめていますか...? 私の娘たちは 個人スポーツ、団体スポーツと 長年スポーツをやってき […]
それ、思いこみかもしれません。
あなたはどんな人ですか? 自己分析や自己紹介で 自分自身について話をする時、 たいてい人はいつも 決まって同じようなことを言います。 好きなこと。 & […]
子育ての3つの『帽子』★
子どもが生まれて、成人し、独立。 子育てに終わりはないように思いますが、 親は子育てをする上で、大事な役目として 3つの『帽子』 を被ると言われています★ 子どもの年齢、ステージ […]
スポーツだけじゃない!子どもへのモヤモヤも納得の診断★
私には 大学生・高校生・中学生の娘がいますが、 【脳傾向性診断】と出会ったきっかけも この娘たちの子育てです。 まだ小学生だった娘に手を焼き、 それぞれの特性を理解して 納得した当時から数年が経ち、 長女は […]
【納得感】!「なんで?!」が「なるほど!」へ★
みなさんは、 日々の生活の中で 周りの家族や友人、職場の人に 「なんで?!」 と思ったことはありませんか...? それは、 "自分を主体に考えている" からです。 そして、その […]